20代夫婦の日常をぜひご覧あれ!TwitterやInstagram・TikTokもやっています!

【保存版】2025年最新トレンド!インスタ映えする海外旅行先ベスト10

こんにちは、あみきらサウルスの部屋のあきらです。

2025年は新たな観光スポットやイベントが注目を集めており、海外旅行希望者が前年比30%増と予想されています。

この記事では、初心者にもおすすめの海外旅行先10選を厳選し、現地の魅力や訪れるべきタイミングを紹介します。

ぜひ皆さんもこのブームに乗り遅れないよう早めに計画して、素敵な旅を満喫しましょう!

 【初心者必見】失敗しない!海外旅行先選びの5つの黄金ルール

海外旅行を計画するとき、「どこに行こう?」と迷ったら、この5つのポイントを押さえれば、自分にぴったりの旅行先が見つかります!初めての海外でも安心して楽しめるように、具体的な例を交えてわかりやすく解説します。

🌞季節:ベストシーズンをチェック

「旅行の時期」で満足度が大きく変わります!

  • 雨季は避ける
    → 東南アジア(タイ・ベトナムなど)は11~2月(乾季)が快適。
    → 7~9月はスコールが多く、観光しづらい場合も。
  • 観光ピークを外す
    → ヨーロッパは6~8月が混雑期。4~5月 or 9~10月なら空いててお得。
    → ハワイは12月~3月が高騰。4~6月 or 9~11月が穴場。

💰予算:航空券・宿泊費を比較

「予算に合った国選び」が大切!

  • 安く行ける国(目安:往復5万円以下)
    → 台湾、韓国、グアム、タイ
    → LCC(格安航空券)を使えばさらに節約可能!
  • 少し高め(往復10万円~)
    → ヨーロッパ(フランス・イタリア)、アメリカ
    → オフシーズン(冬場)を狙えば航空券が半額になることも!
 
あきら
✓ 節約ワザ
・航空券は3ヶ月前に購入
・ホテルよりゲストハウス or 民泊で宿泊費を抑える

✈️目的:何をしたい?で決める

「旅行の目的」に合った国を選ぼう!

目的おすすめ国体験例
リゾートバリ島、ハワイ、モルディブビーチでまったり・ダイビング
歴史探訪イタリア、ギリシャ、エジプト遺跡巡り・美術館めぐり
食文化台湾、タイ、フランス屋台グルメ・ミシュラン料理
自然体験ニュージーランド、ノルウェーオーロラ・トレッキング

🗺️アクセス:直行便・移動時間を確認

「飛行時間」で疲れ度が変わる!

  • 短時間で行ける(~5時間)
    → 台湾(3.5h)、韓国(2.5h)、グアム(3.5h)
    → 初海外や子連れに最適!
  • 長時間フライト(10時間~)
    → ヨーロッパ、アメリカ
    → 乗り継ぎ便なら休憩しながら移動可能

🔒安全:渡航情報を必ず確認

「安全な国選び」でトラブル回避!

  • 外務省「海外安全ホームページ」をチェック
    → 危険レベル1(十分注意)以上の国は避ける
  • 治安の良い国(初心者向け)
    → 日本、シンガポール、台湾、アイスランド

2025年最新|海外旅行のプロが選ぶ10都市

第1位:ボラボラ島(フランス領ポリネシア)

「究極のリゾート」と呼ばれるボラボラ島は、エメラルドグリーンのラグーンとオーバーウォーター・バンガローが特徴。世界で最もロマンティックな島として知られています。

魅力

  • 水上バンガロー:エメラルドの海に浮かぶコテージから、直接海に飛び込むぜいたく。
  • サメと泳ぐ!:ラグーンで優雅に泳ぐ黒鰭(ブラックチップ)サメとシュノーケリング。
  • 絶景マウンテンビュー:オテマヌ山の展望台から、心臓の形をした島を一望。

ベストシーズン
5月~10月(乾季で降水量が月間50mm以下、平均気温28℃)

予算目安(1週間)

  • 航空券:¥250,000~¥350,000(東京→パペーテ経由)
  • 宿泊費:¥200,000~¥400,000(3つ星リゾート)
  • 現地費用:¥50,000~¥100,000(アクティビティ含む)
タイプ平均価格(1泊)特徴おすすめ施設
オーバーウォーター・バンガロー¥80,000~¥150,000ガラス床、直接海へアクセス可能コンラッド・ボラボラ・ニウ
ビーチフロント・ヴィラ¥50,000~¥100,000プライベートビーチ、静寂な環境ソフィテル・マララ
ゲストハウス¥15,000~¥30,000ローカル体験、手作り朝食Pension Glorine

おすすめ観光スポット

  1. マティラビーチ – 白砂が広がる公共ビーチ(入場無料)
  2. ブラッド・メリーズ – ボラボラ最古のレストラン(ディナー¥8,000~)
  3. ラグーンクルーズ – サンゴ礁観察(半日ツアー¥10,000~)

第2位:ローマ(イタリア)

「永遠の都」はコロッセオをはじめとする、古代遺跡とバチカンの宗教美術が融合した都市です。

魅力

  • 古代ローマの遺産:コロッセオの闘技場に立ち、2000年前の剣闘士の鼓動を感じる。
  • 絶品ジェラート:伝統店「ジョリッティ」で、ピスタチオやティラミス味を食べ比べ!
  • トレビの泉の願い事:コインを投げれば「再びローマに戻れる」伝説に参加。

ベストシーズン
4月~6月/9月~10月(夏季は40℃近くまで上昇)

予算目安(1週間)

  • 航空券:¥120,000~¥180,000(直行便)
  • 宿泊費:¥80,000~¥150,000(中心部3つ星)
  • 現地費用:¥50,000~¥80,000
タイプ平均価格特徴おすすめ施設
ブティックホテル¥25,000~¥50,000歴史的建築、アートな内装Hotel Artemide
アパートメント¥15,000~¥30,000キッチン完備、長期滞在向けTrastevere Luxury Suites
修道院宿泊¥8,000~¥15,000静かな庭園、伝統的な雰囲気Casa di Santa Francesca Romana

おすすめ観光スポット

  1. コロッセオ – 古代ローマの象徴(入場料¥2,500)
  2. バチカン美術館 – システィーナ礼拝堂(¥3,500)
  3. パンテオン – 古代のドーム建築(無料)

第3位:ケープタウン(南アフリカ)

テーブルマウンテンと2つの海に囲まれた自然の宝庫です。

魅力

  • テーブルマウンテン:ロープウェイで頂上へ! 雲海と大西洋のコントラストが圧巻。
  • ペンギンビーチ:ボルダーズビーチで、愛嬌たっぷりのペンギンたちと戯れる。
  • ワイン畑巡り:ステレンボッシュで、南アフリカ産ピノタージュをテイスティング。

ベストシーズン
11月~3月(夏季、気温20~28℃)

予算目安(1週間)

  • 航空券:¥150,000~¥220,000(中東経由)
  • 宿泊費:¥60,000~¥120,000(3つ星)
  • 現地費用:¥40,000~¥70,000
タイプ平均価格特徴おすすめ施設
ワイン農場宿泊¥20,000~¥40,000自家製ワイン試飲、自然豊かBabylonstoren
デザインホステル¥5,000~¥10,000若者向け、社交スペース充実The Backpack
山岳ロッジ¥30,000~¥60,000テーブルマウンテン眺望Tintswalo Atlantic

おすすめ観光スポット

  1. テーブルマウンテン – ロープウェイで頂上へ(¥2,000)
  2. ケープポイント – アフリカ最南西端(¥1,500)
  3. ボルダーズビーチ – ペンギン保護区(¥800)

第4位:ハワイ(アメリカ)

太平洋の真珠と呼ばれるハワイは、活火山と紺碧の海が共存する唯一無二の島。世界有数のサーフスポットと固有の動植物が特徴です。

魅力

  • 世界最高のビーチ:トロピカルな青い海と白い砂浜(ワイキキビーチやカイアナポイント)で、のんびり日光浴やサーフィン!
  • 火山の神秘:ハレマウマウ火口(ハワイ火山国立公園)で、赤く輝く溶岩を間近に体験。
  • ルアウパーティー:伝統のフラダンスと烤き豚(カルアピッグ)で、ハワイアンカルチャーを満喫!

ベストシーズン
4月~6月/9月~11月(観光シーズンの谷間で料金が安く、気温は25~28℃)

予算目安(1週間)

  • 航空券:¥90,000~¥150,000(直行便)
  • 宿泊費:¥120,000~¥250,000(ワイキキの3つ星ホテル)
  • 現地費用:¥70,000~¥120,000(レンタカー必須)
タイプ平均価格特徴おすすめ施設
リゾートホテル¥30,000~¥60,000ビーチフロント、ルアウ開催The Royal Hawaiian
コンドミニアム¥15,000~¥25,000キッチン完備、家族向けAston Waikiki Beach Tower
エコロッジ¥10,000~¥20,000サステナブル、自然体験The Surfjack Hotel

おすすめ観光スポット

  1. ハナウマ湾 – シュノーケリング世界TOP3(入場料¥1,200)。
  2. パールハーバー – アリゾナ記念館(¥2,000)。
  3. ハレアカラ国立公園 – 雲海の日の出(¥2,500)。

第5位:バリ島(インドネシア)

「神々の島」はジャングルと寺院が織りなす神秘的なリゾート。ヨガとバリヒンドゥー文化の中心地です。

魅力

  • 絶景の棚田:緑の階段状に広がる「テガララング棚田」で、まるで絵画のような風景を堪能。
  • 秘境ビーチ:ニャン・ニャン・ビーチの透明な海で、誰もいないパラダイスを独り占め!
  • ヨガ聖地:ウブドのジャングルで、朝日と共に行うヨガで心も体もリセット。

ベストシーズン
5月~9月(乾季で湿度40~60%、雨季は11~3月)

予算目安(1週間)

  • 航空券:¥70,000~¥120,000(直行便)
  • 宿泊費:¥50,000~¥100,000(ウブドの3つ星)
  • 現地費用:¥30,000~¥60,000(スクーターレンタル推奨)
タイプ平均価格特徴おすすめ施設
プライベート・ヴィラ¥20,000~¥50,000プール付き、完全プライベートViceroy Bali
ボティックホテル¥8,000~¥15,000バリ様式、アートな内装The Kayon Resort
ホームステイ¥3,000~¥5,000現地文化体験、家庭料理Tegal Sari

おすすめ観光スポット

  1. タナロット寺院 – 海上に建つヒンドゥー寺院(¥600)。
  2. モンキーフォレスト – 野生の猿が生息(¥800)。
  3. ヌサペニダ島 – ダイビングスポット(日帰りツアー¥15,000)。

第6位:ツェルマット(スイス)

マッターホルンの麓にある自動車禁止の山岳リゾート。スキーとハイキングのメッカです。

魅力

  • マッターホルン:車両禁止の街から眺める、アルプス随一の尖峰の美しさ。
  • スキー&スノーボード:冬はゲレンデで滑走、夏はハイキングで高山植物を楽しむ。
  • チーズフォンデュ:雪山を見ながら、溶けたチーズにパンをたっぷりつけて堪能。

ベストシーズン

  • 冬(12~3月):スキー
  • 夏(6~8月):ハイキング

予算目安(1週間)

  • 航空券:¥140,000~¥200,000(チューリッヒ経由)
  • 宿泊費:¥150,000~¥300,000(3つ星山小屋ホテル)
  • 現地費用:¥80,000~(リフト券1日¥8,000)
タイプ平均価格特徴おすすめ施設
スキーイン・リゾート¥40,000~¥80,000リフト直結、スパ施設The Omnia
アルペンホテル¥25,000~¥40,000木造建築、チーズフォンデュHotel Monte Rosa
山小屋¥15,000~¥25,000ハイキング拠点、自然満喫Berggasthaus Schwarzsee

おすすめ観光スポット

  1. マッターホルン展望台 – ケーブルカーでアクセス(¥5,000)。
  2. シュヴァルツゼー湖 – 鏡のような湖面(ハイキングコース)。
  3. チョコレートアトリエ – 手作り体験(¥3,500)。

第7位:ドバイ(UAE)

未来都市と砂漠が共存する中東のハブです。

魅力

  • 未来都市の絶景:世界一の高さ「ブルジュ・ハリファ」の展望台から、砂漠と高層ビル群を一望。
  • 砂漠サファリ:ラクダに乗って黄金の砂丘を進み、星空の下でベドウィン風ディナー!
  • 超豪華ショッピング:ドバイモールで、高級ブランドから中東スイーツ(ルクマート)まで買い漁る。

ベストシーズン
11月~3月(気温25℃前後)

予算目安(1週間)

  • 航空券:¥90,000~¥140,000(直行便)
  • 宿泊費:¥100,000~¥200,000(3つ星)
  • 現地費用:¥60,000~¥100,000
タイプ平均価格特徴おすすめ施設
ラグジュアリーホテル¥50,000~¥150,000プライベートビーチ、高級サービスBurj Al Arab
シティホテル¥20,000~¥40,000ショッピングモール直結Address Downtown
サービスアパート¥15,000~¥25,000キッチン完備、長期滞在向けDAMAC Maison Distinction

おすすめ観光スポット

  1. ブルジュ・ハリファ – 展望台「At the Top」(¥3,500)
  2. パーム・ジュメイラ – 人工島のモノレール
  3. ドバイ・フレーム – 新旧ドバイの展望(¥1,800)

第8位:バルセロナ(スペイン)

ガウディの奇想天外な建築が集まる地中海の都です。

魅力

  • ガウディの奇跡:サグラダ・ファミリアの色とりどりのステンドグラスから差し込む光が神々しい!
  • タパス巡り:バルセロナ風トマトパン(パン・コン・トマテ)と生ハムを片手に、路地裏バルで地元流晩餐。
  • 地中海の夕焼け:バルセロネータビーチで、地元の人と一緒に海辺の散歩を楽しむ。

ベストシーズン
5月~6月/9月~10月(夏季は混雑)

予算目安(1週間)

  • 航空券:¥130,000~¥180,000(直行便)
  • 宿泊費:¥70,000~¥120,000(3つ星)
  • 現地費用:¥50,000~¥80,000
タイプ平均価格特徴おすすめ施設
デザインホテル¥20,000~¥40,000ガウディ風内装、屋上プールHotel Casa Fuster
アパートメント¥15,000~¥25,000テラス付き、自炊可能Yurbban Trafalgar
ホステル¥4,000~¥8,000若者向け、社交スペースGenerator Barcelona

おすすめ観光スポット

  1. サグラダ・ファミリア – ガウディの傑作(¥2,800)
  2. グエル公園 – モザイクタイルのテラス(¥1,200)
  3. ボケリア市場 – 生ハムやフレッシュフルーツ

第9位:シドニー(オーストラリア)

オペラハウスとハーバーブリッジが象徴的な港湾都市です。

魅力

  • シドニー・オペラハウス:真っ白な帆のような外観を間近で見学、または夜のライトアップをクルーズで眺める。
  • ボンダイビーチ:サーファー憧れのビーチで、初めてのサーフレッスンに挑戦!
  • コアラ抱っこ:タロンガ動物園で、ユーカリの香りと共にフォトチャンス。

ベストシーズン
9月~11月(春、気温20~25℃)

まとめ:5つのポイントをチェックすれば失敗なし!
  1. 季節🌞 → 雨季・混雑期を避ける
  2. 予算💰 → 航空券&宿泊費を比較
  3. 目的✈️ → リゾート・歴史・ 食べ物
  4. アクセス🗺️ → 直行便・移動時間を確認
  5. 安全🔒 → 外務省サイトで危険度チェック

予算目安(1週間)

  • 航空券:¥110,000~¥160,000(直行便)
  • 宿泊費:¥100,000~¥180,000(3つ星)
  • 現地費用:¥60,000~¥90,000
タイプ平均価格特徴おすすめ施設
ハーバービュー・ホテル¥30,000~¥60,000オペラハウス眺望Park Hyatt Sydney
ビーチサイド・ホステル¥5,000~¥10,000サーファー向け、共同キッチンWake Up! Bondi Beach
ブティックホテル¥20,000~¥35,000ヴィンテージ調、アート展示The Old Clare Hotel

おすすめ観光スポット

  1. シドニー・オペラハウス – バックステージツアー(¥3,000)
  2. ハーバーブリッジ – ブリッジクライム(¥20,000)
  3. タロンガ動物園 – コアラ抱っこ体験(¥3,500)

第10位:ソウル(韓国)

伝統宮殿とK-POPが共存するアジアの最先端都市です。

魅力

  • コスメ天国:明洞で最新の韓国コスメを爆買いし、無料テスターでメイクアップ体験!
  • 韓国グルメ三昧:チーズタッカルビにホットク(甘いパン)、ビビンバで舌鼓。
  • 伝統宮殿の夜景:光化門広場や景福宮のライトアップで、インスタ映え確実。

ベストシーズン
4月~6月/9月~10月(春秋の気候が快適)

予算目安(1週間)

  • 航空券:¥50,000~¥80,000(LCC含む)
  • 宿泊費:¥40,000~¥80,000(3つ星)
  • 現地費用:¥30,000~¥50,000
タイプ平均価格特徴おすすめ施設
ビジネスホテル¥15,000~¥25,000清潔、駅近くLotte Hotel Seoul
韓屋ステイ¥25,000~¥40,000伝統家屋体験、庭園付きRakkojae Seoul
ゲストハウス¥8,000~¥12,000若者向け、カフェ併設Zzzip Guesthouse

おすすめ観光スポット

  1. 景福宮 – 守門将交代式(¥1,200)
  2. Nソウルタワー – 夜景スポット(¥1,500)
  3. 広蔵市場 – 本場のチヂミ(¥1,000~)